
![]()
| エネルギー | 326kcal |
| たんぱく質 | 21.8g |
| 脂質 | 18.7g |
| 炭水化物 | 21.0g |
| 食塩相当量 | 1.0g |
コメント
カレーとサバの相性は最高!スパイスの香りが食欲をそそります。
和風だしの効いたドレッシングは、魚料理に合います。
冷蔵庫の余った野菜を添えると、彩りや栄養バランスもよくなります。
青魚のサバには、必須脂肪酸DHA、EPAが多く含まれるので、頭や血管の健康をサポートします。
サバの皮から焼くのが、焼き上がりをパリッと仕上げるポイントです。
| 材料 | 分量 (材料) |
分量 |
|---|---|---|
| さば | 2切れ | 140 g |
| 小松菜 | 1束 | 40g |
| エリンギ | 2本 | 60 g |
| コーン | 大さじ2 | 50g |
| 酒(下味用) | 大さじ2 | |
| カレー粉 | 大さじ1 | |
| 小麦粉 | 大さじ2 | |
| 塩・こしょう | 少々 | |
| オリーブ油 | 大さじ1 | |
| 醤油糀ドレッシング たまねぎ | 大さじ2 | 30g |
作り方
| 1. | 塩サバは酒をかけて5分置き、キッチンペーパーで拭き取り、カレー粉を全体にふって、小麦粉をまぶす。小松菜は3cmの長さに切る。エリンギは横半分に切り、縦に1/4等分に切る。コーンは水気を切っておく。 |
| 2. | フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、小松菜、エリンギをさっと炒め、蓋をして弱火で2分間蒸し焼きにし、コーンを加えて全体を混ぜ合わせ、塩、こしょうをふる。火を止めて皿に取り出しておく。 |
| 3. | 「2」のフライパンをキッチンペーパーでふき取り、オリーブオイル大さじ1/2を熱して、さばを皮目から焼き色がつくように焼く。 |
| 4. | 皿に「2」の野菜を盛り付け、上に「3」をのせ、ドレッシングをかける。 |