サクラみそ食品 公式ホームページ official website6月, 2020 | サクラみそ食品 公式ホームページ official website

6月, 2020年

コーン入り天ぷら・枝豆入り天ぷらの開発

2020-06-22

こんにちは!サクラみその天ぷらブログ担当の内村です。

今回は現在開発中の天ぷらの紹介をさせて頂きます。

1つ目は、コーン入り天ぷら、2つ目は枝豆入り天ぷらです。

まずは、コーン入り天ぷらです。とうもろこしパウダーを配合した丸い衣の上にコーンをトッピングしました。

見ての通り、衣とコーンの色が被っていて、コーンの存在感が全くありませんでした。

コーン入りとして、他の色味が強い何かとの組み合わせが必要ですね。

味の部分もとうもろこしパウダーの風味が弱く、もともと配合しているオニオンパウダーの風味が強いので、2つのパウダーの量の調整が必要です。

次に、枝豆入り天ぷらですが、枝豆パウダーを配合した丸い衣に剥き枝豆をトッピングした天ぷらです。

色味はきつね色の衣に緑色の枝豆の存在感のある天ぷらが出来ました。

ただ、枝豆と言えば、さや付きのイメージが強く一見枝豆が入っているかどうか分かりにくいところがあります。

枝豆は目立たなくなりますが、全体を緑色の衣にしてしまうのも面白いかと!

衣の風味としては、枝豆特有の苦みがほのかに感じられるのですが、こちらもまだ風味的には弱いイメージでした。

強めの塩気と、独特の苦み、甘みを出せればより、衣から枝豆感が出せるのでは無いかと思います。

これからの改良で製品化されるように頑張ります。





お家で簡単!味噌生姜ドレッシング!

2020-06-12

みなさんこんにちは!サクラみそ食品開発部の緒方です。

今回はお家で簡単にできる【味噌生姜ドレッシング】の作り方をご紹介したいと思います。

まずメインとなる材料は「サクラ 業務用合わせすりみそ」

これはサクラみその定番商品の合わせ味噌のすり味噌バージョンで、粒が無く料理等に使用するのに最適な味噌です。

また、米の甘味と麦の香り、大豆の旨味が絶妙なバランスで、味噌汁にも料理用にも何にでも合う、使いやすい万能みそです。

準備する材料は以下の通り。                                        

 

 

 

 

 

 

 

 [材料] 出来上がり 100gで           

 みそ      25g                  

 砂糖      5g

 すり生姜    1g

 穀物酢    14g   

 サラダ油    10g

 水      45g

                                                                                                                    

 

 

 

 

 

 

 

 

材料をよくかき混ぜるだけ!これだけで【味噌生姜ドレッシング】の完成!サラダによく合う!

また、味噌と生姜のバランスを変えたり、生姜を柚子に置き換えたりすることで、簡単にいろんな味に調整することが出来ます。

ぜひお試しください!

 





ページ上部へ