
2月, 2021年
天ぷら工場に新倉庫完成!!
こんにちは!サクラみその天ぷらブログ担当の内村です。
今日は、天ぷら工場の新施設の情報をお伝えします。
この度、天ぷら工場の横に新倉庫が出来ました。
今までは、工場の2階にリフトで製品を運んでいましたが、新倉庫が工場出口横にあり、製品を保管する作業がかなり楽なりました。
出荷場の上には屋根も倉庫を建てるタイミングで増設しましたので、より多くの製品を出荷の時に準備出来る様になってます。
サクラみそでは、社内改善の為、従業員の声を取り集める場があります。今回の倉庫の新設はその従業員の一声から実現しました。
これからも、業務や設備・施設の改善により、さらに良い製品づくりに取り組んでいきます。
福岡県よかもんショップクーポン配布中!
現在、当社の商品も出品させて頂いております
【福岡県よかもんショップ】様にて、これまでのご愛顧に感謝し、
急遽、令和3年2月6日(土)10時から
<県産品お買い物応援キャンペーン>が実施されております。
期間
令和3年2月6日(土)10時00分~2月28日(日)23時59分まで。
最大3,000円割引のクーポンを先着11,000枚発行
※期間中の割引クーポンは、なくなり次第終了です。
内容 合算で1万円以上ご購入で3,000円割引クーポン
5,000円以上購入で1,500円割引クーポン
3,000円以上購入で1,000円割引クーポン
当社も、食べる甘酒やにんにく味噌、鶏味噌など出品しております。
まだ続く緊急事態宣言下の自粛生活。
この機会に、ぜひ【福岡県よかもんショップ】にてお買い物はいかがでしょうか?
下記リンクよりGO!
超簡単レシピ第4弾!『生春巻きのみそだれ添え』
みなさんこんにちは、サクラみそ食品開発部の緒方です。
今回は「生春巻きのみそだれ添え」のご紹介です。
使用する味噌は今回も【さくら 米みそ(すり)】です。
【材料】 (作りやすい量)
『みそだれ』
米みそ・・・大さじ 2
酢・・・大さじ 1
水・・・大さじ1~2
塩・・・お好みで
海老・・・適当
豚もも薄切り・・・100g
きゅうり・・・1本
水菜・・・適当
ライスペーパー 10枚程度
(作り方)
1、エビは背ワタを取り、塩少々を加えた熱湯で茹でる。
2、豚肉は4cm幅に切り、茹でる。
3、きゅうりを細切りにする。
4、水菜を巻きやすい大きさに切る。
5、ライスペーパーを水に浸して戻す。
6、ライスペーパーに具をのせてきつめに巻いて出来上がり!
『みそだれ』は酢と水を加えて混ぜるだけ!
これが春巻きによく合う!!
是非一度お試しください!
食べる甘酒はこんなところでも。
本日は、当社の「食べる甘酒」はこんなところでも
ご利用いただいていますよ、というご紹介です。
福岡県北九州市を中心に
「目の前の女性を世界で一番キレイにする」という
経営理念のもと、トータルビューティーサロンを含め、
サロン4店舗を有する株式会社 i.d.o様。
甘酒は美容にも!ということで気に入っていただき、
3点トライアルセットをご購入で、「食べる甘酒」を
プレゼントというキャンペーンにご採用いただきました。
美と健康に「甘酒」。麹美人っていいな~。
北九州の人気ヘアサロンi.d.o (アイディーオー)様の
オフィシャルサイトは下記リンクより ↓
https://id-only.co.jp/index.html